よくあるご質問
- Q子供連れでも通院できるのでしょうか?
- Q駐車場はありますか?
- Q予約できますか?
- Q時間の融通はしてもらえますか?
- Q施術時間はどれくらいですか?
- Q接骨院は、保険を使って治療を受けられますか?
- Q通院する際は何か必要でしょうか?
- Q交通事故に関する書類はどうしたら良いですか?
- Q支払い方法はどのような形でできますか?
- Q通院の頻度はどれくらい必要ですか?
- Q服装等は、どんな感じで行ったら良いですか?
- Qやまだ接骨院では、どんな治療をしてもらえますか?
- Qかなり前のケガの治療はしていますか?見てもらえますか?
- Q筋肉の痛みなのか、骨の痛みなのか分からない場合でもみてもらえますか?
- Q骨折のリハビリはしてもらえますか?
- Q足がジンジンと痛んだりビリビリとした違和感がありますが見てもらえますか?
- Q日曜日や祝日は、みてもらえますか?
よくあるご質問
Q子供連れでも通院できるのでしょうか?
A
はい、当院ではお子様連れの方でも通院することができます。
当院にキッズスペースはありませんが、施術を受けられる方とお子様だけの時間を確保させて頂き、通常時間外でも対応させていただいておりますので、お気軽にご連絡ください。保育士資格を持つ院長が、合間を見て、お子様を飽きさせないよう、不安がらせないようお声掛け、遊び相手等させて頂きます。
Q駐車場はありますか?
A
はい、当院には10台ほどの駐車スペースがありますので、お車での通院も可能です。ご来院時は院の前にお停め下さい。お車で通院される際はお気をつけてご来院ください。また、大型自動車も停められるスペースがありますので、トラック運転手さん、どうぞご利用下さい。
Q予約できますか?
A
はい、当院はお電話での予約を承っております。
予約優先制ですので、事前にお電話でご予約いただけますとスムーズに施術を受けていただけます。仮に予約が無くても対応はさせて頂きます。
もし、お電話が繋がらない場合はメッセージを留守番電話にお入れください。
折り返しご連絡をさせていただきます。
また、LINE(要登録)でのメール予約、来院時での直接予約も承りますのでご利用下さい。
Q時間の融通はしてもらえますか?
A
通院のお時間が、仕事や介護・育児、患者様自身の御身体上の都合により、開院時間内に都合がつけられない方は、まずはご連絡下さい。
当院の都合と照らし合わせた上で、お時間を調整させて頂きますのでご心配いりません。
特に交通事故でのお怪我のケアに来院される方や育児のために時間が割けないママさん方は、とにかくご相談ください。
Q施術時間はどれくらいですか?
A
施術のお時間は初回は、問診や検査、施術、書類作成など慎重に行って参りますので、60分ほどお時間を取らせて頂きたいです。
2回目以降は40分〜50分ほどになります。
Q接骨院は、保険を使って治療を受けられますか?
A
接骨院では、怪我(捻挫、打撲、筋挫傷、骨折、脱臼等)をした理由がはっきりしているものに関しては健康保険を使って施術(=治療)を受けることが出来ます。
それとは別に、理由がはっきりしないもの、疲労からくるもの、慢性的なものに関しての施術(=治療)は保険対象外です。
又、交通事故での自賠責保険、お仕事中の怪我での労災保険が使えますので、施術を受けられる際は、どういったケースの怪我なのかをお知らせください。
Q通院する際は何か必要でしょうか?
A
健康保険証は保険施術、非保険施術(自費)に関わらずお持ちください。
身分証明にもなりますので宜しくお願い致します。
服装はなるべく動きやすいものをお選びください。
女性の方はスカートはなるべく避けてください。
念のため当院では、お忘れになられた方の為に、お着替えをご用意させて頂いております。
Q交通事故に関する書類はどうしたら良いですか?
A
交通事故に遭われますと、保険会社を通して多くの書類が送られてきます。
そういった場合、書き方が分からない、自身で書いてみたが正しく書けているか不安だというケースが多々あります。
やまだ接骨院では、そういった難しく煩わしい書類の書き方のお手伝いをさせて頂いておりますのでご安心ください。
また、専属の弁護士さんが一緒に相談等のサポートをしてくださいますので、治療終了まで悩むことがありません。
Q支払い方法はどのような形でできますか?
A
当院での窓口支払いは現金対応とさせて頂いております。
カード払い、電子決済(ペイペイ等)は現在、取り扱いをしておりません。
Q通院の頻度はどれくらい必要ですか?
A
通院の頻度は、通院を始めた初期はなるべく間隔を詰めてお身体のケアに来院されることをお勧め致します。
その後、怪我の状態や回復の度合い、速さにより頻度を続けて多めにとって頂いたり、回数や間隔をある程度減らしたり、空けて様子を見たりと、経過を追うようにして来院回数の計画を立てていきます。
また、その日の体調や体力によっても、来院頻度はそれぞれ患者様の都合等によって変えていき快方へ向かうよう導いて行きます。
Q服装等は、どんな感じで行ったら良いですか?
A
施術を受けられる際は、なるべく動きやすい服装でお越しください。
施術は、体の動きをチェックしたり、仰向けやうつ伏せになったりしますので、服装の乱れを気にされる方はご注意ください。
女性の方でスカートやワンピースをお召しになられ来院された方、男性の方でスーツをお召しになられ来院された方には、お着替えをご用意させて頂いておりますので、お申しつけ下さい。
Qやまだ接骨院では、どんな治療をしてもらえますか?
A
接骨院で治療を希望されるとき、どんなことをしてもらえるのかは、気になる所ですよね。
当院では、手技療法(マッサージ)、温冷罨法、電気療法、物理療法が行なえます。
もっとわかり易く言えば、マッサージと関節・骨盤調整(=骨盤矯正)、低周波及び超音波を使った治療法、腰・首牽引機(腰や首に一定の負荷をかけてストレッチする機械)療法、水流療法(=ウォーターベッド)及び温浴療法が行なえます。
ちょっとした『整形外科のミニリハビリテーション室』といったところでしょうか。
お近くに整形外科が無くお困りの方は、時間の有効利用の上でも是非、この機会にご利用下さい。
Qかなり前のケガの治療はしていますか?見てもらえますか?
A
昔受けたおケガの施術も、勿論、承ります。
これは交通事故によるものも同じです。
患者様の今現在の状態をまずは確認させて頂き、どういった施術がベストな状態に導いていけるかを考えて取り組んでいきます。
痛みを鎮めること、動きが悪い状態を少しでも滑らかに改善させること、硬くなり可動範囲が狭まった部分をいかに広げるかなど、患者様個々に応じて何が主訴かを絞り込みご納得頂ける内容となるように施術を行っていきます。
Q筋肉の痛みなのか、骨の痛みなのか分からない場合でもみてもらえますか?
A
「痛み」と一言で言っても、何の痛みなのか、どこから来る痛みなのかはっきり分からないことがよくあると思います。
何か物にぶつけた、転んで打った、躓いて足を挫いた、走っていたり階段を歩いていたりしたときに筋が痛くなった、様々なケースがあります。
その痛みが何がどうなっているのかを、見て・触れて・動かしてと、検査を行いその症状に適切な施術を行う、もしくは病院へ紹介する症状なのかを判断するのが接骨院の役目です。
それ故、何かきっかけがあり赤くなったり腫れたり、内出血が伴ったり、動かせないなどの症状を呈している場合は、どうぞご相談下さい。
もちろん、はっきりしないような場合でも、しっかりお話しを伺った上で、筋肉の痛みなのか骨の痛みなのか、関節の痛みなのかを探り、適切な処置及び病院紹介などをさせて頂きます。
Q骨折のリハビリはしてもらえますか?
A
病院や整形外科クリニックで治療を受けた骨折のリハビリを当院で行うことができます。
尚、その際にお医者様のほうへ一言お知らせ下さい。
口頭でも文書でも構いませんので、ご許可を得てください。
ご許可を得た時点でリハビリ開始となります。
Q足がジンジンと痛んだりビリビリとした違和感がありますが見てもらえますか?
A
足の痛みや違和感の症状を確認させていただくことはできます。
受傷の原因を聴き取らせていただいた上で徒手検査をさせていただきます。
症状があまりにもひどい場合は連携させて頂いているクリニックへの紹介という形もありますので心配はありません。
また、施術を希望される場合はお身体へ負担の少ない施術方法を選択してまいりますので、まずはご来院下さい。
Q日曜日や祝日は、みてもらえますか?
A
日曜日はお休みさせていただいております。
祝日は現在、午前の施術のみ受付をさせていただいております。
ただし、お休みや時間変更する場合がございますので、祝日来院をご予定される方は、当院へご連絡(電話もしくはLINEメール)いただけると幸いです。